目次に戻る

歩く仲間Blog.

 

B059 <2007320日(火)>

 
仕事を‘させて’いただくということ。

 

残され坊主というか、昨夜(深夜2時過ぎ)に自宅で残業をしていて、ふと思いついたこと。忘れないように書いておきたいと思います。

半分ぼーとしながら、プリンター・ファックス・コピーの俗にいう複合機でコピーを取りながらふと気が付きました。たしかに、毎日忙しいけど、仕事があるだけでもありがたいことだし、そもそも自分がフィリピンにいるのも、会社が自分の能力を信じて派遣しているだけのこと、考えてみたら自分が本当に適任(Right Person)であるかすら、誰にもわからない。自分より頭のいい人も性格のいい人もいっぱいいるし、まさにたまたまめぐり合わせて自分がここにいるのみ過ぎない。

そう考えたら、自分は仕事を‘している’のでもなく‘させられている’のでもない。仕事に選ばれて、仕事を‘させていただいている’という事実に気づかされました。

確かに、自分もさぼったり遊んでばかりいたわけでもない。でも、‘めぐり合わせ’というものは事実としてあります。

どんなに才能があっても能力があってもタイミングがあわないだけで、その真価を発揮できない。逆に、能力がなくてもどんどんチャンスを与えられて大きく育っていく人もいます。

いまつくづく思ったのは、どう考えても自分は後者だと。よくもまあ、上司や先輩が(大いにあきれつつも)、よくぞまあ暖かい眼で、こんなとろい人間に仕事を‘与えて’鍛えていただいたものだと。

いままで散々、ばかをやってきましたが、いいかげん小さな自己の価値観にこだわることから抜け出し、次のステップへと足を踏み出さなければなりません。

人が仕事を選ぶのではなく、仕事が人を選ぶ。仕事をつくれとよくいわれますが、仕事はやはり‘社会から’与えられるものであり、自分は、たまたまそこにいたというだけで、仕事を‘させていただく’存在でしかない。

社会も仕事も究極的には、人と人のつながりがそもそもの始まりで、仕事の向こうには、必ず誰か‘人’がいる。

天下の松下電器の松下幸之助翁の言葉に、確か「人間、かわいがられなくてはだめ」といった言葉があったことを思い出します。

仕事にも、人にもかわいがられる。これは安易に迎合するだけではなく、やっぱり、誰々でなくっちゃ。もっといえば、「僕でなくっちゃ」といわれるようなもの、たとえば信用とでもいえるものを築いていくことなのでしょう。

さて、仕事に嫌われないように、もうひとがんばりしますか。

ではでは^^?

文頭に戻る

 

前のページ               次のページ