目次に戻る

歩く仲間Blog.

 

B010 <2005630日(木)>

 
しばやん、のど風邪をひく!
 
しばやん@マカティ・マニラです。
 
先週末(6月26日(日))の午前中にゴルフに行って大雨に打たれて半ラウンドで撤収。
午後は暖かくすればよかったものの、中途半端に昼寝をしてモールに買い物に行ってガン
ガンのクーラーで身体を冷やしてしまい、この一週間、のど風邪で調子が悪いです。
(でもなんで特にマニラの住民はオフィスでも車でもがんがんにクーラーを利かせるの
だろう。夏なんて外は37度もあるのに、室内は22度まで下げるというこの感覚がフィリ
ピンなのかなあ?)
 
とりあえずドライバーに薦めてもらったホット・カラマンシージュースを飲んでいます。
熱があるわけではありませんが、なかなかよくならないのでクリニックにでもいって薬を
調合してもらうつもりです。
 
フィリピン人の秘書ひとりとドライバーひとりの日本人は一人の事務所だもの、ちょうど
東京からの出張者も2名帰ったことだし、大事をとってちゃんと風邪を治そう。
 
そんなことを思っています。
 
たぶん、日本も季節の変わり目だと思いますが、みなさんもお体に気をつけてくださいね。
 
しばやんは大概、丈夫な人間で、小学校4年生と小学校6年生から高校3年まで無遅刻無
欠席(小学校5年生のときの2月の土曜日の半日を休んでしまったのが非常に悔やまれ
る)で、風邪すらもひきません。(でも1年に2回ぐらいぞくっとすることはあるので、
その時はしっかり休んでひどくなるうちに‘根性’で直してしまいます。)
 
以下、日本で風邪をひかないコツを伝授しましょう。
 
1.外出したら必ず手洗いとうがいを行う。
 
2.背中の肩甲骨の下の部分を常に乾燥させておく。(基本的に身体が濡れたら拭かなく
てはならないわけですが、この部署からの体温の発散が一番大きいそうです。たとえば
雨の中、ハイキングを続けなくてはならないときなど、手足はともなくこの背中の部
分は絶対に濡らしたままにしないことです。)
 
3.風邪をひいたと思ったら、すぐに病院にいって薬を処方してもらい、とにかく身体を
休めて早期回復を図る。この病院で薬を処方してもらうというのがミソです。市販薬は
基本的に当てにしないこと。病気の原因に対応していない薬は、変な免疫をつくってし
まうので要注意です。私は、基本的に市販薬を飲まない人なので、たまに薬を飲むと免
疫がないので一発で利きます。
 
最近、ベーシックヒューマンニーズの中のプライメリ・ヘルスケアという分野で、歯磨き
をしましょうとか手を洗いましょうとか特に子供向けの啓蒙活動で、予防医療の重要性が
指摘されていますが、所詮、たいしたことは無い。上に書いたようにあたりまえのことを
習慣づけるということです。
 
本当は、衛生的な水が十分でないところで、手洗いやうがいができるかといった、個々の
地域特性に配慮したプログラムを考えなくてはならないという難しい側面があることも
事実ですが。ここが、開発民俗学の出番です。
http://homepage1.nifty.com/arukunakama/r0000
 
 
まあ、自分の身体感覚や経験・習慣を見直してみると、文化的に現地で応用可能なのか、
逆に日本での常識が他の地域では常識ではないということに気づかされるのでしょう。
 
歩く仲間 「半径3メートルの実感」もご参照ください。
http://homepage1.nifty.com/arukunakama/n00015
 
ではでは^^!
 

 

文頭に戻る

 

前のページ                  次のページ