目次に戻る

歩く仲間の声

その18 <2001518日(金)>

 

18. ようやく読了しました。   2001/05/18 () 00:00

さて、参加型開発の世界の大御所であるロバート・チェンバース氏の
『第三世界の農村開発』 やっと、ようやく読了しました。

何度か読み出したものの、なかなか集中的に最後まで通して読めませんでした。(ちょっとウェットがききすぎて読みにくい点がかなりあると思います。)

確か、購入したのは1997年7月、ざっと5年前です。「しばやんの本棚」などといろいろ書籍のリストアップをしている割には、実は、それほど消化していない。つまり積ん読が多いということもあるし、ついつい、手を広げすぎてしまっているという一面もあります。

またはやりだといっても、すぐに飛びつかないというか、基本的に欧米人の思考パターンが嫌いという、ひねくれものの一面もあるようです。

うん、実に私は、『レッテル』や『バイアス』にとらわれているなあ。

まあ、最近は民俗学の知見(ex.宮本常一)等の方がおもしろいので、ついつい「開発」を斜めにみてしまっている点がありますが、もう少し、柔軟に、誰が発言しようが、考え方でよいものはよいと素直にならんといかんなと反省しています。

近年、日本語で参加型開発等についてのよい本がどんどん出版されているようなので、機会をみて紹介したいです。

ただし、とっかかりとしては、あくまでも自分達に身近に感じられるものからこそ、取り上げていきたいです。

文頭に戻る

 

前のページ                    次のページ