歩く仲間Blog. |
B054 <2007年2月24日(土)> 構想10年? 新企画 第2弾の予告です。
さて、今現在、2007年4月1日の開設(公開)を目指して、新しいホームページの作成およびコンテンツの準備をすすめています。 タイトルは、ずばり、『開発と人間道場』 (英文名: The Coliseum of Humanities and Development)(本当は、「開発と人間性(=人文科学)(にかかる)道場」というのが和名で言いたいことです。) まあふざけたネーミングといわず聞いてください。実は、1998年5月2日に「柴田スクール開催について」という企画書?というか手書きのメモを何のきっかけだか作成していました。俗にいう‘人生設計’というやつでしょうか。たぶん、それなりに仕事にも慣れて、その先の‘道’に迷っていた時代であったのかもしれません。多分、たまたま読んでいた自己啓発本に触発されて、‘とりあえず’書いてみただけなのかもしれません。 その後、その存在すら忘れていたのですが、もしかしたら、『歩く仲間』のHPの開設(2000年3月18日)も、このメモに既に予言されていたことなのかもしれません。 結局、この企画書をパソコンでタイプしたのは、2004年6月24日なのですが、自分はすっかり忘れていたのに、結構いいことが書いてあったりなんかします。これって、本当に俺が書いたのって気がしないでもないのですが、やはり書いてみるということは非常に大切なことですね。 以前、日本でたしか『未来日記』というテレビドラマ(ノン・フィクション?)がありました。うろおぼえなのですが、確か素人(公募?)の若い男性と女性が、‘未来日記’というノートを手がかりに出会い、交際を深めていくというロードムービー的なドキュメンタリータッチの番組で、そのハプニングを視聴者も楽しむという番組がありました。そうそう、ちょうど最近でしたら、「あいのり」っていう番組のノリです。 この‘未来日記’の「実現度」が結構あって、他人事ながら、‘ほんまかいな’と突っ込みをいれつつも、でもこんなことが実際にあったらいいなと期待してみていた覚えがあります。 さて、やはり頭で思っているだけではだめで、書くこと及びたまにそれを読み返すことによって、潜在意識が現実してくるようですね。(まるでナポレオン・ヒルの自己啓発講座か^^?) 2004年にタイプしてからもほったらかしにしていたのですが、その後、2006年4月22日に加筆修整をしてみました。 その時に感じたのが、まったく不思議な話、私の人生がこのメモに規定されてそのレールの上にいつのまにか乗ってしまっていた(シンクロナイズ(同調化)している)という、非常に奇妙な感覚でした。ということで、しばやんの‘将来構想’というか‘夢’を、そのうち、HP上で公開します。 今までのHPの路線をそのまま踏襲するような内容なので、別にサプライズはそれほどないですが、『歩く仲間』HPのヴァージョンアップであることは間違いないでしょう。基本的に、『歩く仲間』と同時並行させる予定です。 まあ、‘それなりに’、ご期待いただけたらと思います。 ではでは^^? P.S. しばやんって自分でも‘頑固’で‘しつこい’やつだと思っていましたが、まあそれもいいじゃないかという感じです。確かに、10年くらい同じひとつのテーマを追っていれば、それなりに‘何か’みえてくるものもありますわな。 まあ、私の次の10年後を見据えた‘マニュフェスト’みたいなものです^^? 補足: 書き込みに対するコメント まだ、内容を何も書いていないのに、期待していただいて、ちょっと恐縮です^^? ちょっと小出しにすると、HP上のバーチュアル研究所?みたいなものを考えています。しばやんの論考だけではなく、外部の方に署名記事を書き込んでもらって共同研究機関を作るという構想です。‘歩く仲間’は、たんなる個人的な発信ですが、こちらは、戦略的にテーマを決めて皆様のご参画をお願いするつもりです。 運営が難しそうなのですが、まあラフな方向性を決めて後は走らせながら考えるかってところですね。 今後とも、応援よろしくお願いします。 |
|